漁火
漁火 いさりび
夜、漁夫が魚をひきよせるために、舟の上でたく火
津軽海峡「漁火夜景」画像
イカ釣り漁船は強烈な明るさでもって、イカを集める
照明器具メーカーに入社して
新入社員研修?配属後研修で
漁火からホタルイカ(光る生き物)まで紹介された時
ちょっと気が遠くなった記憶があります・・笑
当時は光源も今のようなLED一本ではなかったこともあり、
『え?それも照明という分野で学ぶこと?』と
裾野から富士山のてっぺんを見上げるような、果てしない気持ち・・になりました。ふぅ~
でも千里の道も一歩から、です。
進めば進むほど
また
山頂に近づけば
近づいただけの
新しいテーマや
乗り越えるべき課題は
絶え間なく更新されて
よく言えば
いつもフレッシュ(笑)な気持ちで
また一歩づつを
踏みしめられている、という
今日でしょうか。
今となっては逆に?
決して、商用には登用されないだろう
光る昆虫や、魚、現象に興味が湧くのだから
与えてもらえる
きっかけとは
本当にありがたい
自分の中の
知らない引き出しを
開けられるチャンス、というのは
結構
ピンチの顔をして
近づいてきてくれるのかも
しれません!
光環境設計室
菊原 啓子
0コメント