photo studioのひかり
写真館ーphoto studio、というとどんなイメージが浮かびますか?
いまどきの写真館は・・
TDLを超える
別世界感。
空間デザインが基の、Decoration work
昨年からemuさんのスタジオのひかりの調査・分析、ご提案を
Photo Studio Designさん経由でさせて頂いています。
発端は、カメラマンさんの
” 緑っぽい・・”
ココで撮影すると顔色が悪く(緑)になります・・のコトバから
ひかりの成分(分光分布)をハンディで計測できる機器にて調査
カメラマンさんの目は確かですね。
黄-緑 分光が伸びています、し
そもそも、この光源自体が 黄- 緑 波長を出しているので 。
イメージ的にはこのような感じです。
顔色が悪い・・(笑)
今、世の中的には
演色評価数(色相の再現度合い)の高い光へのニーズが高まってきています。
イメージ的にはこのような感じ!
ポイントは赤色の見え、です。
やっぱり、お顔色
綺麗なピンクは素敵ですよね。
色の見え方も、なのですが
質感も上がった印象になります。
今日はphoto studioさんのひかり、光質編でした。
<光の向き>も大切で
ここ数年、わたくし自身も考えていた<向き・方向>を
スタジオでご実践されていました。
やっぱり、どの分野でも光が見えて
最適な方法で使っていこうと
切磋琢磨されているヒトはいるのだなぁと感じるこの頃です。
まだひかりの改訂前のスタジオで、ですが
emuさんのスタジオで撮って頂きました!(笑)
プロフィール画像用です〜
0コメント