外構照明計画(2)

この町家を模したような?

いや、町家。

新築の町家、の

エントランスを進むと3層分の吹き抜けになっています。

”天空”を表現している。


天に向かって吹き抜け壁面の側面にアッパーライト効果の間接照明と

通路には下向きに光が落ちる間接照明を配しています。


(画像)向かって左が侵入経路 エントランス

優しく奥へ誘います。

光環境設計室

空間の内外問わず 光環境の設計を担っております。 「その環境や見せたいイメージ、商品に」その光はFitしていますか? どの位置に光を配するか?<テクニカル要素> どの様な光を配するのか?<光質> そしてその光をどんなマテリアルが受けますか? 空間に魅せる<デザイン>も大切 どこを切り取ってご相談頂いても、光環境設計目線を軸足に ご相談にお応え致します きくはら けいこ

0コメント

  • 1000 / 1000