演色性
演色性とは光源の色彩の再現性(再現度合い)を表しています。
平均演色評価数(単位)(Ra)(アールエー)
LED光源の普及もあって、基準の見直しの声も上がっているそうです。
ただ、我々、光源を既製品から選んで配灯・選定・提案していく立場としては
はっきりと指針が明らかになるまでは、
ある程度の補正をご説明しながら
従来規格にある程度則って、業務を遂行していく状態です。
ただ、感覚値としては
誤差や差異をお伝えして良いと判断しています。
演色性はその光源の色彩の再現度の特性を表していますが
演色性が高いことで、質感の再現性も上がります。
「明るい感じ」も体感します。
良いモノは本来の姿を高いレベルで再現される。
あれ?そうでないものは??笑
それなりに!
0コメント