家具下の明るさ(2)
什器(じゅうき)と呼ばれて商業施設などに配される家具でなくとも
インテリアとして、居住空間にコーディネイトされる家具〜チェアの下に
スタンドライトの灯りをともしてみる・・も、すべて自力でTRYできることで
素敵です。
ただいま、名古屋モザイク工業大阪ショールームさんで開催されている
『Indoor Green Design 2020』グリーンの映えるタイルマテリアル 展
グリーン、造園屋さんのウエシンさんとタイルマテリアル(名古屋モザイクさん)との
コラボ展示を企画させていただきました。
2020.02.13- 03.07まで 10:00-17:00 日・祝は休業
こちらのウィンドウを含め、スタイリングもさせていただいています。
お椅子の下のスタンドライト〜灯り、
ぜひ、簡単なので試していただきたいです。
コードペンダントを長めに吊ったり、光が家具に近づくと、
それだけで表情が変わります。
そして、光の効果も。
グリーン映えする、タイルマテリアル、インテリア、そしてその姿は、やはり
光が灯されることで豊かさや、表情がグッと醸し出されると思っています。
光環境設計室
きくはら けいこ
0コメント